こんにちは。
経理マンです。
今日は少し前に体験した
超しつこい不動産投資営業マンとの体験談を書きます。
そもそもなんであいつらは、あんなに
非効率的で生産性の無い仕事しかしないんでしょうか。
全くもって謎です(笑)
断られてもしつこく電話し続ければ
心変わりして不動産投資してくれると思ってるのかな?
バカなの!?
不動産投資営業マンとの出会い
あれは、1年くらい前の寒い時期でした。
仕事中に携帯電話がブーブーと鳴り、
基本的に知らない電話番号は無視するので
そのまま無視してたんですが
あまりにも着信の数が多いの、身内に何かあったのかも?
とか心配になり電話を出る事にしたのです。
経理マン「はい、経理マンです。」
営業マン「あ、もしもし●●会社の者ですけど。」
↑この時点でおかしい。
普通の人ならばまず名前を名乗るのに
こいつは名乗らない!
経理マン「はい。なんでしょうか?」
バカ営業マン「●●にご登録頂きありがとうございます!資料をお渡しできればと思うので、ご都合のよろしい時間帯を教えて頂けますか?」
↑登録した覚えが無いし、全く興味なかったので、速攻断った訳です。
(あ、経理マンと営業マンだと似てるので営業マンの名前にバカを付けて分かりやすくしておきました)
経理マン「いや、必要ないので結構です」
バカ営業マン「え?必要ない事無いですよね?なんで必要ないんですか?」
、、、(=_=)
いや必要ないから必要ないんだろ!!!www
この時点でこいつは頭おかしい認定をしたのでした。
開戦
そこからはもう、真面目にやり取りするのが馬鹿らしくなってました(笑)
バカ営業マン「年収はいくらくらいですか?」
経理マン「5000万円くらいですかね~」
バカ営業マン「仕事を何をされているんですか?」
経理マン「伯爵です」
バカ営業マン「お住まいはどこですか?」
経理マン「火星です」
バカ営業マン「バカにしてますか?」
気付かれたwwwww
火星がダメだったのかな?伯爵も日本人だから不自然か?
という自問自答を繰り返しながら、
経理マン「いえ真面目です(笑)」
ついつい電話口で笑ってしまいました。
経理マン「だから、必要なっていってるじゃないですか」
バカ営業マン「だからなんで必要ないんですか?」
、、、デジャブかな?
こりゃもうダメだと思い。
ではまた~といって電話切った訳ですが、
そこからの着信がすごいすごい!
間を置くことなく何回も連続で着信があるし
最初のうちは電話番号が表示されていたのに
気付いたら非通知になっている!w
その非通知になんの意味があるんだ(笑)
バカの考える事は想像をはるかに凌駕しており
一般人の経理マンには到底理解が追いつきませんでした。
しばらく経ってからの再会
それから数日くらいは
何事もなく穏やかな日を送っていました。
そしてその出来事は突然
「ブーブー、ブーブー」
ん?
もしかして!キラキラ
(楽しんじゃってます)
経理マン「はい、経理マンです」
「●●会社の者ですが」
またきたーーーーーーー!www
経理マン「大丈夫です。」
ピッ
その後
今でもたまに電話来ます(笑)
こんなに断られておいて、どうしてしつこく電話かけてくるんでしょうね?
もはや、嫌がらせをしているとしか思えません、、
むしろ趣味なのかな?
そしてそれを良しとしてる会社がある事が
謎で謎で仕方ないです(笑)
次に電話がかかってきたら
「もっと効率化を図って無駄のない仕事した方が
今後のあなたのキャリア形成の為になりますよ?」
ってアドバイスしてあげようと思います。
優しいな、自分。
まとめ
不動産投資営業って
なんであんなにしつこいんでしょうね?
まあ、たぶん資料送付のノルマとかがあるんじゃないかと思うんですが
もっと他にやり方あるだろうなーと
自分がその会社の社長だったら
全員一列に並ばせて貼りてするくらいの、くそ営業でしたよ(笑)
基本的に話は一方通行なので
みなさんは無駄に相手をしない方が
疲れずにすみます!
基本はオール無視でいくのが無難かと思いました。
対戦したいかたは楽しいのでしてみるのもありかもしれません(笑)
あと、一つ怖いな~と思ったのが、
電話番号ってどっから情報が洩れるんでしょうね?
たぶん何かのサイトに登録した時とか、
他の業者が電話番号をリストにして売っているとかだと思うのですが
個人情報の流出になるので非常に怖いなと感じました。
みなさんもセキュリティには十分に注意しましょう。
それでは、ここまで読んで頂きありがとうございます。
経理マン
コメントを残す